
加水90%のチャパタを焼きました。
昨日のお昼に焼いたものなのだけど、今朝サンドにしようと真ん中を割ったら・・・
こんなに↑艶のあるクラムで嬉しくなりました^^
加水が高いパンが好きなのは、しっとりしたクラム、もちもちした食感。
そして焼いてから時間がたってもしっとりみずみずしいクラムが失われないからかもしれません!
スチーム機能がないオーブンで(我が家もないけど・・・笑)焼いてるんでツヤピカには焼けないけど。
クラムがいい感じなのでよしっ^^
そして焼き直しして食べることが前提なので軽めに焼いてます。
クラムをチェックしてたらお腹がすいたーとたーさんにほとんど食べられた!
そして今朝はこのチャパタで和サンド*

常備菜の(我が家の冷蔵庫には必ずひじきが♪大好きなんです^)、ひじきの炒め煮と塩もみキャベツをちょっとのマヨであえたサラダと生ハムをサンド!
うんまっ!!!
シンプルなパンはいいですね^^
サンドする具を変えたり、食べ方をちょっと変えるだけでいろいろに楽しめるから。

基本我が家は和食が多いのでパンも和な素材を合わせることが多いかな^^
和な素材、意外とパンにも合うものが多いんですよ~~~。
よかったらお試しを^^
参加してます。良かったら↓ぽちっとお願いします*