昨日無性にパンが焼きたくて、っていつもなんだけど、昨日はいつも以上に焼きたいーーーーーーーーーーーーーーーって思ったので・・・
生地を数種類仕込んで就寝。
そして焼けたのがこちら。
微量イーストでベーグル。

下からチーズと胡桃、黒ごまきなこ醤油、プレーンの3種類。
私、ベーグルってふかふかな感じが好きなんです^^
酵母で作るもっちりベーグルもいいけど、好みに焼けるのはイーストで作った方。
なのでベーグルはイーストで作ることがほとんどかな。
チーズと胡桃。

スーパーでモッツァレラスライスチーズが売ってあって、おっ珍しいと購入。
それを巻き込み、ローストして砕いた胡桃を入れてます。
ケトリングが終わった後、チーズのっけてブラックペッパーがりがり。
これはもう間違いない組み合わせですよね^^
そしてこちらは思いつきで。
以前酒種酵母でパンを焼かれてる
yuminiさんがきなこのパンを作られてて試食させてもらった時にとっても美味しかったんです!!
きなことパンって美味しいな~と思い、自分なりにアレンジ。

きなこときび砂糖、お醤油をよく合わせて、ベーグルを成形する際に巻き込みました。
ケトリング後、黒ごまをまぶして。
焼成中にきなこ醤油が噴出しちゃったけど・・・香ばしくていい香りでした。
(ちょっと味見したけど美味しかったー!)
醤油とか味噌ってパンともよく合うなぁ^^
最後はプレーン。
ベーグルは冷凍しておくととっても便利なのでプレーンは外せないです♪スライスして冷凍するととっても便利。
久しぶりに作ったベーグル、成形が楽しくて大好きなパン。
ハード系ばかり焼いてないでたまには違うパンも焼かないとね~~~~。
パン焼きってたのひぃ~~~~~~!!
+ + +
参加してます。良かったら↓ぽちっとお願いします*

昨日のたーさんのお誕生日会。
みんなの前に出て、お祝いしてもらったたーさんはものすごく嬉しそうでにこにこでした^^
2年前のお誕生日会は、みんなの前で緊張しながらもしっかり名前が言えて、それだけで感動したんだったなぁ。
年長さんの今年は立派に大きな声で自己紹介もし、たくましかったです^^
終わった後は個人面談。
これがね~~~~~~~~><私の涙腺ゆるみっぱなし!(笑
だってさー先生がむっちゃ優しい言葉かけてくれて、そしてたーさんのことよく見てくれてて、なんってゆーか、嬉しかったの!!!
でね、一番嬉しかったこと。
「いつもお休みがすごく楽しみなようで、休みまであと何日って数えてるんですよ~」って。
休み明けには、
「きのうパパとママとけーさんと○○いってたのしかった~」って休日のお話をしてくれるんですよ^^って。
最後には、ママはいそがしいけど、大好きなパンやいてくれたり、たたかいごっこしたりおにごっこしたりしてくれるからそれがすごく嬉しいって先生に言ってたんだって~~~~~~><
いや~・・・ほんとに胸いっぱいでした。
素直に嬉しかった^^
そんな風に言ってくれるなんて母さん幸せすぎ♪って嬉しくてにまにましとったらね、
先生に言われたのだ。
たーさんが、ママはたたかいごっこ、ほんきでするんよー。痛いっていってもやめんし、けったらすっごいいたいんやけ~ぼくあいてにほんきになるんよ~こわいよ、おばけよりこわいんよ!って言ったんだって!(笑
苦笑いの先生を前に、目に溜まった涙はさーっとひいていったのでした。
さすが、たーさん。最後にオチがある辺り、さすがです^^
そして~~~~~~~~~~~~、いい誕生日会だったなぁと思いながらいたら、幼稚園から電話があり、
39・8℃の熱が出たと!!
お誕生日会、あんなに元気やったのに~~~~~~なーーーーーーーーぜーーーーーーっ。
(心の叫び)
2歳以来熱がでたこともないたーさん、きっと知恵熱じゃろ~と軽く考えていたんだけど・・・
迎えに行ったら慣れない発熱にかなりしんどそうで。
歩けない~というたーさんを抱っこして病院へ。
そんなで今日はお休みをもらいたーさんと朝から二人。
今日はべったり甘えん坊。
きついんやね~><
早く熱が下がってほし~~~~~~~~~~~~~~!!!