
タツヤさんで食べたチョコレート
☆
が美味しくてなんってゆうか衝撃的だった・・・
しっとりとしていて、濃厚ですっと溶けていくようなあの食感。
夜中2時半に目が覚め、あのパンの配合って・・・と考えてちたら眠れなくなって。
あー焼きたい、あー焼きたい!!といつもの焼きたい病が^^;
結局そのまま起きて生地を仕込むアホなわたし。
真夜中の寒いキッチンに立ち粉を計量する。
アホすぎる~~~~~っヽ(´Д`;)ノ
でも・・・楽しいっ!!!
笑
でね焼きあがったパンがtopの写真なんだけど、思ってたものには程遠く。
生クリームや卵は使いたくなかったけど、食感や口溶けを重視するなら生クリームや卵を使用せんとかな。
次はぜーんぶ入れて試してみよっと。
+ + +
日曜日とある地域のお餅つきに参加してきました^^
お餅つきなんて久しぶりー。
地域のおじいちゃん達が一生懸命ついてくれました。
子供たちは丸める方が楽しかったらしく、「パンみたいやね~」といいながらお餅を丸めていました^^
食べる頃にはもち粉だらけのたーさん。
つきたてのお餅は格別だったね♪
今年の鏡餅や丸餅を食べきれないほどに頂きました。
楽しかった!!
+ + +
さーて・・・今日はクリスマス会。
なんとたーさん・・・人前に出るとがっちんがっちんに緊張する子なのに・・・
まさかの役変え。
昨日先生から聞いてうっそ〜ーーーーーーーぉん!!と思ったけど
(なんでよーーーーーーー念願の聖歌隊になれてあんなに喜んでたのに><はりきってたのにーーー)
決まったことはしゃーないよね。
たーさん先生からそれ聞いたとき泣いたらしいけど・・・
こうなったらやる気upするようにもってくしかないやろ~~~。
母さん、それは得意だから♪
うまくたーさんの気持ちを盛り上げ今はやる気満々。
あーヨカッタ・・・
たーさんがんばれ~~~~
ではいってきまーーーす!!