久しぶりにジャムを煮ました^^
りんごとシナモンのジャム。
ことことジャムを煮る時間は私にとってしあわせのひととき。
甘い香りが部屋中に広がるとそれだけで大満足♪
それは子供たちも一緒らしく、横で「おあじみー」「おあじみー」と言ってひっつきもっつき。
カワイイなぁ、まったく^^
りんごは頂き物のさんふじ。
キレイな黄金色♪
紅玉の鮮やかなピンクも魅力的だけど、黄金色のりんごジャムもカワイイですね^^
さてさてパンのお話。
豆乳バターロールはその名の通り豆乳で仕込んだバターロール。
バターはたっぷり入ってるので、一口かじるとじゅわっとバターの香りが口いっぱいに広がります。
豆乳の優しい甘味が感じられ、このまま食べてもほんとに美味しい。
よくお友達にもプレゼントするのだけど・・・
「バターロールがそのまま食べても美味しいってすごい!!」と、嬉しい言葉を頂けます^^
酵母はレーズン酵母を使用。
こういったパンはフルーツの甘さが出ても構わないので、レーズン酵母がよく合うと思います。
自家製酵母ならでは、やわらかい中にももっちり感があります。
子供たちも、美味しいねぇ^^と、お気に入りです。
ぱかっと手で割ってりんごのジャムをのっけて。
幸せの朝食の出来上がり^^
これに蕪のポタージュであさごぱんでした。
+ + +
しばらくお休みしていたお仕事。
月曜日から元気に復活ーーーー^^
職場では、お母さんではなく、一人の自分に戻れるような気がして嬉しい。
終わったら駆け足で子供達を迎えに行って、ごはーん、おふろーねるーって…
毎日あっという間に終わってしまうけど、何だか充実感でいっぱいなのデス!!
さー明日も頑張っていくぞぃ^^
ってその前に明日のパン焼き上げよ~っと。
忙しくてもパンだけはしっかり仕込んでるわたしです^^;